ホーム
プロフィール
政策・提案
一般質問
くにひと通信
事務所
ホーム
プロフィール
政策・提案
一般質問
くにひと通信
インスタグラム
ライン公式
事務所
定例会 一般質問
令和6年6月定例会 一般質問
・医薬品生産額について
・薬剤師の確保について
・「薬都とやま」の信頼回復に向けた取組みについて
令和6年6月10日(月)
令和5年12月定例会 一般質問
・家庭ごみの有料化について
令和5年12月5日(火)
令和5年9月定例会 一般質問
・本市における労働政策について
・本市における子ども子育て施策について
・豪雨災害時の対応について
令和5年9月8日(金)
令和5年6月定例会 一般質問
・コロナ5類移行について
・自転車ヘルメット着用について
・アヴィレの利用について
・自転車保険加入について
・DV相談窓口について
・富山市浸水対策について
令和5年6月12日(月)
令和4年12月定例会 一般質問
・富山市民病院の今後のあり方について
・公立病院の統合、再編について
・市職員の仕事と育児を両立しやすい環境について
令和4年12月6日(火)
令和4年9月定例会 一般質問
・富山市公共施設等総合管理計画について
・神通大橋の架け替えについて
・厳しい財政状況と安全な社会インフラの維持管理に向けた取組について
令和4年9月12日(月)
令和4年6月定例会 一般質問
・ESCO事業を採用し、富山市が得られた成果と今後の対応について
・民間活力を生かした公民連携により、住民サービスの向上を図ることができるか
・新富山口駅の周辺整備(防犯対策としての道路照明灯と駅利用者が使えるトイレ整備)について
令和4年6月15日(水)
令和4年3月定例会 一般質問
・高齢者を取り巻く現状について
・地域包括支援センターの枠組みについて
令和4年3月8日(火)
令和3年12月定例会 一般質問
・教科担任制について
・富山市立小・中学校再編計画について
・本市が目指す教育ビジョンについて
令和3年12月6日(月)
令和3年9月定例会 一般質問
・富山駅周辺整備について
・超高齢社会時代の行政サービスについて
令和3年9月13日(月)
松井くにひと後援会連絡先
■
住所:〒930-0916 富山市向新庄町三丁目3番7号
■
TEL/FAX:076-451-1261
■
携帯電話:080-2345-0991